Emerge Technology
生まれ変わった「Days of Liris」。プログラミングのこと、Pythonのこと、気になったソフトウェアのこと、身の回りのこと、いろんなこと。など
ページ
ホーム
wiki
2009年1月29日
Parallelsの中のUbuntuのキーボード
MacにはParallelsの英語版をインストールしています。そのParallelsにはUbuntuが入っています。基本的にはUbuntuをMacからsshでつないで使うことが多かった(そのくせ、Xは動いている)のですが、いくつかのキーボードが使えません。
GNOMEの設定の[キーボード]を確認すると、Generic 105-keyになっています。これはusキーボード?「日本語 106-key」にすると大丈夫そうです。でも「英数」と「かな」のキーがうまくハンドリングできていないような・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿